「おうち時間」で健康管理を😊

2020年9月14日

 親しく対面して行うレッスンに勝るものはないと考えておりますが、コロナ対策のために、それが難しくなっています。

 Koco Kalaでも、一対一のレッスンに限らせていただいたり、ズームによるオンライン・レッスンを取り入れるなどの工夫をしておりますが、それに加えて、この度AZCARE TRACKS (https://tracks.azcare.jp/ )というサービスを導入することに致しました。

 このサービスを利用して、コロナ禍で増えた「おうち時間」を有効に使い、レッスンとレッスンの間もしっかりとエクササイズや健康管理をしていただければと思います。また、インストラクターとのコミュニケーションのツールとしても、お役立ていただければと思います。

 AZCARE TRACKS は、AZCARE ACADEMY を運営する会社が、2020年8月に開始したばかりのサービスで、それをいち早く導入させていただきました。インストラクターも運用に慣れておらず、何かと不手際もあるかと思いますので、当面、このサービスは、会員様の特典として、無料で提供させていただきます。

AZCARE TRACKS ご利用の流れ

Koco Kalaに入会していただいたお客様には、AZCARE TRACKSへの招待メールをお送りします。承認いただきますと、サービスにログインできるようになります。

             ↓

②健康診断の結果などの情報を提供していただければ、こちらで、身長・体重・血液検査のデータなど基本情報 を入力させていただき、カルテを作らせていただきます。

             ↓

③実際にレッスンを受けていただきます。

             ↓

④レッスン後、インストラクターは、お客様のレッスン中のご様子や運動の目的(ダイエット・姿勢改善 etc.)に合わせて、次のレッスンまでの間に実践していただきたいエクササイズ・栄養・生活習慣のプログラムを作成し、お客様のアカウントにアップいたします。

             ↓

AZCARE TRACKS にログインしていただけば、レッスンの翌日には、そのプログラムをご自身でご覧いただくことができるようになります。次のレッスンまでの間、そのプログラムをできるだけ実践してみてください。「エクササイズ」には動画もついていますので、簡単に動きを確認することができます。画面上でチェックを入れていただくだけで、達成状況がグラフ化され、インストラクターと共有することもできるので、モチベーションも維持しやすいと思います。

🔶③→④→⑤のプロセスは、レッスンごとに、毎回繰り返されます。

Posted by kyoco