初詣のつづき🙏

初詣の帰り道、何となく心惹かれるものがあって、車を駐めた広場で目にした「唐人塚古墳」という道標を辿ってみました。

小山があるだけかと思っていたら、しっかりとした石組みの石室と石棺が、無防備に口を開いていました。

周りの樹々だけが、かろうじて石室を隠そうとしているかのようです。

ふと、子供の頃近所の山でよく「探検ごっこ」をしたのを思い出しました。

そうそう、私が見つけたかったのは、こんな場所だった。

こんな所にじっと蹲って、コロボックルを待ちたかったんだよね。

家に戻って調べてみると、岡山には沢山古墳があるようです。

それらを一つ一つ巡ってみることを、今年新しく趣味に加えようと思います。